植物の神秘

最近、無添加とか無農薬などの商品を買うことが多くて、昨年末には、無農薬のお米を買いました。

たまたまヤフオクで農家さんが出品されているのを見て初めて買ってみたんです。
とてもモチモチして美味しいですよ!

「本当に大切なものは目に見えない」

無農薬無肥料で手間暇かけて育ったお米は、いつも以上にとても大切に食べようという気持ちになりますね。

そんな私は最近手作りにハマっていて、柚子ローションを作ったり、昨日は保湿クリームを作りました。

 

 

柚子ローションは、思ったよりすごくて、顔がだんだん白くなって来た気がします!
そして、なんと顔や首ににプツプツできてたイボのようなデキモノがポロポロ取れ始めたんです!!
これは想像以上に嬉しい〜〜♪

顔はもちろん、全身に使えます!髪もしっとりツヤがでますよ。

ローションは種の部分だけ使うので、皮はジャムにしました!
そのままジャムとして食べていいし、ゆず茶にしても美味しいですよ。

 

【柚子効果効能】

ビタミンC(果肉・果皮)
果肉にも含まれていますが果皮にはもっと多く含まれており、その量は可食部100グラムにつき
150ミリグラム(果肉には40ミリグラム)と、レモンの果汁の約3倍という驚きの量となっています。


クエン酸・リンゴ酸(果肉)
代表的な酸味の成分です。摂取すると疲労の回復や整腸作用が期待できます。

ペクチン(種)
種の表面のヌルヌルした部分に、ペクチン質という成分が豊富に含まれています。
血糖値の上昇を予防したりコレステロールの値を低下させたりする効果が期待できます。
 (引用させて頂きました)

 

 

保湿クリームは、植物性ワックスにモリンガオイルと柚子水を入れました。
肌がしっとりスベスベになり、顔を洗ったとき、肌がベールに包まれているような感覚で手がスルン♪
クリームも全身に使えるし、髪に使ってもOK!
なかなかの仕上がりになりました!

 

植物ってたくさん種類があるけど、わたしたち人間のために存在しているように思えます。
生きていくための食用、病気などのときのための薬草。衣服や染料など。
綺麗な花たちは心を癒してくれます。
ほんと、すごいですね!!

 

 

今はいろんな化粧品や薬、サプリメントが出ているけど、植物の力を借りると人工的なものは使わなくても治るような氣がします。
そもそも病氣というもの事態、本来存在しないんじゃないだろうか?とさえ思います。

植物といえば、以前こんな記事を見たことがあります。

”植物も会話をしている”
自分たちの生態を守ろうとして仲間同志で助けあってるらしいんです。
すごいですね!植物!

そう言われれば、うちの庭にあるハーブ、ものすごい勢いで繁殖するんです!
庭一面ハーブだらけ!しかもミントが一番すごい!
他にもいろいろ植えているから、他の植物にテリトリーを取られては困ると思ってるのかな~
ハーブ同士何か会話しているのかもしれないですね!

会話が聞こえると面白いけど・・
植物の言葉が理解できるかな? 笑

こんなことを考えると楽しい~♪

 

私、実は植物好きなんですよね~
植物の神秘、観察してみるとすごいことがわかったりしてね!

 

今回作ったローションやクリームはすべて植物のみだから、使いながらちょっと実験してみよう!

美容・健康カテゴリの最新記事