新しい時代と共に

久しぶりの投稿です。

その間に新元号が発表され、世の中は「令和」の話題でいっぱいですね。

中でも予想した人や令和という名前の人などの話題が多いけど
「和」という字は予想してた人も多いのではないかな。
私もその一人でした。

 

私は「明和」を予想していて、最初、耳で聞いたとき、レイワがメイワに聞こえて、
やった~!!と大喜びしたのだけど、字を見てがっくりでした。笑

「レイワ」って響きがよくて、これからの日本が元の日本を取り戻していけそうな予感がしてとてもいいですね!

 

日本は世界の中心で、日本が良くなると世界も良くなると言われています。
それは、日本が始まりだから。
最初そのことを来たとき、こんな小さな島国が世界の中心で始まりの国だなんてとても信じられませんでした。

 

でも調べている人がいるんですね~。
世界中を旅して、あらゆるところで日本の文化が残っている国を見つけられています。
ブラジルやパラオなどは特にそうですよね。

京都の祇園祭とイスラエルのシオン祭。
山鉾もほぼ同じ。

とにかくいろなところで形跡が残っているので調べてみると本当の日本の歴史が分るかもしれないですね!

 

新しい時代と共に変化する

 

新元号になることにより、これから新しく何かを始めようとか、新しいものを買おうとか、
何か「新しい」に意識が向いているかもしれませんね!

 

一歩踏み出すことは勇気がいるけど、その一歩を踏み出すことで今まで知らなかった世界を知ることになるよね。
これから時代はどんなふうに変化して行くんだろう?

 

AIがどんどん私達の生活の中に入り込んできて、
過去のSF映画が現実のものとなって来ているということを聞きました。

 

30年前を振り返ってみると、
携帯電話はないし、パソコンも家にないし、FAXやコピー機も家になかったよね。
TVも地デジじゃないし・・・

 

当時、30年後にこんな未来が来るなんて想像もしていなかった。
ということは、これから30年後はやはりAIが生活の一部になっているかもしれないよね。
宇宙と交信も普通にできてたりして・・

スピリチュアルがスピリチュアルではなく現実。

 

今から30年後って85歳だ!
生きてるかな~
怖いようだけど見てみたい。

 

4月で平成は終わり。
私もこの年になってもまだまだ殻を被ってるから、もうこの殻を取っ払わなければね!

 

今の時代にあるものは、すべて過去の人たちが創造したもの。

だから、わたしたちも創造し創り上げていける。

今日は平成最後の新月。

令和の時代に向けて、自分が欲しいモノを創造しよう!

 

生き方カテゴリの最新記事