自分の人生を一冊の本にたとえるとしたら?

自分の人生を一冊の本にたとえるとしたら?

「自分の人生は自分の想い描いた通りになる」

だけど、そう言われてもあまりピンと来ないかもしれません。

だって、誰だって幸せになりたいし、お金もそこそこ欲しいと思ってるのに
そういう現実はなかなかやって来ない!
いつも思っているのに・・・
これはどうしてなんでしょう。

 

そのひとつに、自分では気づいていない「思い込み」がある。
そして、幼少の頃の記憶が無意識に影響している。

 

思い込みは、「運命は決まっている」とか
「自分の思い通りになったら苦労なんてしない!」
このような世間一般の言葉が思い込みとなって邪魔をしているかもしれませんね。

 

幼少の頃の記憶は、自分が体験した記憶。
それが無意識に身体に染み込み自分の人生に影響を与えているかもしれません。

 

どちらにしても、それらが良い方向へ導いてくれるのなら、それは問題では無いんだできけど、
そうではなくて、自分が望んでいることとは逆へ進んでいるようなら
この辺で軌道修正した方がいいかもしれませんね。

自分の人生のストーリー

 

自分の人生をストーリーにしたとき、それはどんなストーリーでしょう。
すぐに答えられないかもしれませんね。

では、自分の人生のストーリーをどのようにして創ればいいかを書きますね♪

 

※あなたの人生のストーリーについて自分自身に聞いてみるという方法です。

・自分の人生を一冊の本にたとえるとしたら、その本はどんなタイトルでしょう?

・自分の人生を映画にたとえるとしたら、その映画のタイトルは何でしょう?
  (自分は、脚本家、プロデューサー、監督、主役、脇役すべてです) 

・自分の人生の映画は、自分で観ているうちに退屈して眠くなるような映画でしょうか?
 途中なのに席を立って外に出たくなってしまうのはどんな場面でしょうか?

・そのストーリーは、明るいストーリーですか?暗いストーリーですか?

・今、自分が前に進めないとしたら、どの部分が足を引っ張ってると思いますか?

・その部分がどのように変われば嬉しいですか?
 
・あなたの人生のストーリーで書き換えたい部分を自分が嬉しいストーリーに
 書き換えていきましょう。

過去を変えれば未来が変わる♪

 

過去のネガティブな部分を書き換えると、自然とあなた自身が癒されていきます。
すると無理なく望む未来をイメージできるでしょう。

 

未来こそ、あなたが望む人生のストーリーを創っていくことができますよ♪

 

 

今日は新月!

満月よりも新月の方がエネルギーが100倍強いのです。

 

今日の獅子座の新月の特徴は、
人生を楽しむこと、自分の創造性を発揮すること、主役となり輝きを得ることなど、
自己表現するにはもって来いなのです!

 

自分の望む人生のストーリーを考えてみるいい機会かもですね♪

 

8月は2回新月がありますよ。次回は8月30日です。

 

みなさまの願いが叶いますように☆

生き方カテゴリの最新記事