想いをかたちにする

春になると行動したくなります♪

あんなことやりたい!こんなことできたらいいな!
そんな想いを形にされてる方が最近私の周りにとっても多いのです!

 

50代という年齢は、ある意味人生の分岐点のような気がするんですよね。
50という数字もそんな感じだし、子供がいる人は子供から手が離れて自分をみつめる時間ができる、
身体の不調が出て来たりすると、あとどのぐらいまで元気に動けるんだろうか、など。

今までの50年は、何も知らないところから少しずつ成長して大人になるまでの経験をしてきた50年。
これからは、本当に大人になるたに成長をしていく50年。
そう思うと、じっとしていられない!
まだまだ成長段階!
だって、実際に知らないことの方が多いんだものね。

 

50代から女性は輝く

 

以前コンサルを受けてくださったKさんが念願の作家さんデビュー!

〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜

こんにちは。決まったら報告しようと思いながらなかなか一歩進めなかったのですが…
前から考えていたフリマボックスに契約して納品してきました。

売り上げのことは考えないで
楽しみながら作っていかれればいいな〜と思ってます。
本当リカちゃんのおかげでこうなれたと思ってます
ありがとうございます!また報告します!

〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜

フリマボックス みおか店

Kさんと初めてお話した時、自分は不器用で何もできないと言われていました。

自信もないと言われていました。

とにかく”不器用”が口癖でそればかり言われていたんです。
しかしその後、興味のあることを見つけてお稽古に行って、今では作品を出店するまでになられました。

本当にすごいですよね。

“不器用”は思い込みでした!

 

ーーーーーーーーーー☆ーーーーーーーーーーーーー☆ーーーーーーーーー

そしてもうお一人コンサルを受けてくださったMさん、この方もやってみたいことを色々経験し
この度念願のシェアサロンをオープンされフリマを開催されます!

Kさんのような作家さんやパン屋さんや八百屋さんまで色んな分野の方が出店されるフリマです!
楽しそうですよ〜♪


           習い事&キッチン  “まありえ”

ーーーーーーーーーー☆ーーーーーーーーーーーーー☆ーーーーーーーーー

友人はカメラマンプロデビュー。

10年以上前からのおつきあいで、一緒に女性の会など立ち上げてやって来た友人です。

彼女も色んなことをやって模索していたけれど、女性の輝いた姿をカメラに収めるのが一番楽しい!ということに気づき、プロカメラマンさんです。

 


by  cococlail  photo

 

私を美しく撮ってくれました♪ (*^^*)

共通することは、自分が一番喜んでいること

皆さん共通することは、自分が一番喜んでいること。そして楽しんでいること。

その喜びは、ただ、ただ、お客様に喜んで頂くことが嬉しい♪
そんな感情からのワクワクです。

 

お金が・・集客が・・
これは付いてまわることかもしれないけれど、
そこに比重を置いていると、苦しくなるばかりで、良いモノが生み出せません。

まず、自分が輝いていないですよね。

 

あの人の作った作品が欲しい!
あの人に撮ってもらいたい!

そんなふうにお客様に思ってもらえると、もっともっと自分も楽しくなるし、
どんどん良い方向へ進んでいきます。

 

これは、私もものすごく経験したことです。
いったい自分は何をしたいのか?
自分がやりたいことと、求められていることが一致したとき、スーッと良い流れに変わって行きます。

 

喜んでもらえることが自分の喜びにもつながる。

”まありえ”でフリマ♪

 

この度、私も久々に出店させて頂きます!

私はアロマオイルで香水作り!

*ラッキーフォーチュン 
  ポジティブな思考や想いがめぐりめぐって現実としてやって来ます。
  金運アップや豊かな生活に。
*愛のブレンド
  愛の感情で心を満たしやさしい氣持ちになり愛される自分になります。
*ケルンの水
  自然と笑みがこぼれる香り。
  知らないうちに幸せを引きよせます。

*7つのチャクラの香り
  プチカラーセラピー付

 

大阪府 守口市南寺方東通4-22-8
 習い事&キッチン “まありえ”

マルシェ風八百屋さん・パン屋さん・手作りアクセサリー
手作りハンドクリーム・ふんどしパンツなどなど

10:00~16:00
 入場料無料

         

※京阪電車守口市駅からバスで約15分  ※階段を上がってすぐ       ※守口市駅から京阪バスで
南寺方東通り又は関公園下車                    バス停降りてすぐ

 

よかったら遊びに来てね♪

お逢いできるといいな。

 

想いをかたちにする。

今年は年号も変わります。新たな年の幕開け。人生も新たな幕開けをしてみるのもいいかもしれませんね!

 

 

 

 

生き方カテゴリの最新記事