無意識にやっていることは能力

無意識にやっていることは能力

子供の頃、よく夜空を眺めていました。
夜空を眺めていると氣分が落ち着いていたんです。

 

なぜかわからないけど、他の星では今どんなことをしているんだろう?
なんてことも考えていました。
とても懐かしい感じで。

 

プラネタリウムを見るのも大好きでした。
ワクワクするんです。

ずっとずっと眺めていたかった。
そこから出たくなかった。

もっと知りたい!もっと教えて!
そんな感じ。
魂がワクワクしていたんでしょうね。

 

今でも夜空を眺めるのは好きです。
たまにだけど、流れ星を見つけます。

 

 

聞こえる

私、よく声が聞こえるんです。
居眠りをしていると、ふぅっと聞こえるんです。
耳元でささやくように。
夢じゃないんですよ!
ふぅっと。男の人の声で・・・

これだけ聞くとちょっと気持ち悪い感じがするけどメッセージのような感じなので全然気持ち悪くないです!笑

 

あと、どうしていいか分らないとき、教えてくれるんです。
これは女性の声。

誰なんだろうな~?

優しく穏やかな声。

 

 

私と同じような経験している人いるかな~?

きっと誰にも言わないだけで、いるんじゃないかな?

 

私の思うには、その声は潜在意識からの声だと思うの。

その潜在意識は、自分の身体に記憶されている人。

自分もそうだし、親や祖父母、そのまた親や祖父母。

この人たちの記憶がそのまま私たちの身体に染み込んでいるんですね!

 

だからきっとその人たちの誰かが教えてくれてるんじゃないかと思っています。

 

思えば子供の頃もそうだったな。

守護霊さんにいつも相談してた!

 

子供の頃って、親にも相談しにくいし友達に相談するということもあまりできなかったので、守護霊さんには本当によく助けてもらいました!笑

 

 

声が聞こえるなんて大人が聞くと不思議なことだし、それにかなり変わった子供だと思うけど、本当は不思議でも何でもないんじゃないかな。

 

今で言うと、こういうのも病気の一つにされるのかも?

 

感覚大切にする

 

大人になるにつれ、感覚というものを忘れているんじゃないかしら?

 

あ、これいいな〜♪

あの人、ステキ〜♪

こういうことはよくあるよね!

 

 

誰にでも、子供の頃から無意識に自然にやっていること。

誰から教わったわけでもない勝手にやっていること。

 

これはあなたの能力かもしれませんよ。

 

生き方カテゴリの最新記事