6月ですね!
月日が経つのは本当に早いです。
今年も半年経っちゃいました。
ファッションショーから半月経ったけど、もう随分前のことのように思えます。
すっかり元の生活に戻りとても穏やかな日々を過ごしているような、そんな感じです。
さぁ、今月からまた、私自身のこと仕事もどんどんやって行きます
これも意識だなと思います。
どこに意識を向けるかで、モノゴトの進み方が全然違います。
私が仕事のことに意識を向け始めると、
私の周りもそうなり、どんどん仕事のことで良い話が舞い込んで来て、転職したり新しいことを始めています!
本当に嬉しいです(*^_^*)
50歳を過ぎるとなかなか思うような仕事が見つからなかったりします。
それなのに私の知人、友人は、自分がやりたい仕事をやっているんです。
それはどうしてなのでしょうか?
女性が仕事をしていく上でうまくいくこと
まず、男性と女性とは考え方が違うと思うのです。
男性は何か良い発想があるとそれをお金に換算します。
それはいくらになる!儲かる!
そんな発想になります。
女性は、良い発想、アイデアが思い浮かぶと、
どんな人が喜んでくれるか、考えるだけでワクワクを感じる。
男性に比べて女性は感情で動いていると思います。
なので、そういう働き方をした方が女性はうまく行きます。
(男性相手の仕事や職種によるとそうでない場合がありますが)
女性は基本的にボランティア精神が旺盛だと思うのです。
例えば、美味しいお店があると、あそこのランチ美味しいよ!今度一緒に行かない?と人に伝えます。
喜んでもらえると更に嬉しくなり、事細かく教えてくれます。
何が美味しかったか、メニュー、味、お店の場所、雰囲気、お客さん層、細かく教えてくれます。
これなんですよね!
この感覚を仕事にも取り入れると良いと思うのです。
良く見せようとか良いカッコしようなど考えない。
自然体、ありのままの自分、思ったままを伝える。それを共有する。
これが女性が仕事をしていく上で大切でうまくいく方法だと思っています。
ご紹介(口コミ)で広がった私の仕事
撮影Emama
私は以前、下着の訪問販売をしていました。
当時子供がまだ小さかったので、
子供を連れていてもできる仕事。
自分の自由な時間の中でできる仕事。
自分も楽しみながらできる仕事。
この条件がピッタリと合ったので、始めることにしたのです。
この仕事をするにあたり、まず特約店にならなければいけません。
2カ月で20万円の売り上げ。
このノルマを達成すれば特約店になれます。
当時私はラッキーな時期だったので、8万円相当のサンプル商品は無料で頂けました。
そのサンプル商品を見ては、とてもワクワクしたのを覚えています。
サンプルが入った大きなバッグを持って、お仕事用の服を着て(自分で仕事用の服を決めていました)
最初は、知り合いから見て頂くことに。
友人の家や知り合いの家に数人集まって試着会です。
商品を実際手にとって見て頂き、そしてつけ心地も試して頂きます。
これが当時とても楽しかったんです。
皆さんに喜んで頂けて、中でもこの会社のヒット商品のサニタリーショーツは大人気!
これ一枚定価2400円。補正下着ではないので他の物も高くても7000円ほど。ノルマ達成は難しいかとと思いきや、
見て頂く方ほぼ全員購入してくださり、一ヶ月でノルマ達成しました。
それまで訪問販売などしたことがなかったのにです!
それからというもの、購入してくださった方からのご紹介でどんどん広がって行きました。
(当時の私、元バレーボール選手の三屋祐子元社長と)
しかし、年月が経つと家にいた方達が外に働きに出られるようになり
お伺いする機会が減って来ました。
そして時代もインターネットが普及し始め、ネットで購入できる時代になって来たのです。
その頃から私自身も別のやりたいことが出て来て、
リフレクソロジーを勉強して自宅サロンをやってみたり、
45歳でエステサロンで働いてみたり、
おかげ様でこの頃は、なぜかいつもお客様がついてくださり、集客にはあまり困りませんでした。
自分の経験と嬉しいと感じることがうまくいく
ざっくりと私がやって来たコトを書いたのですが、
現在、なぜブログを書いているのか・・・
それは、面白そうだと思ったから♪単純です!笑
息子の自由研究で撮りためていた写真の保存にブログを始めたのです。
そこからブログの世界に入り込んで11年。
やめては始め、またやめては始め。
現在、このブログも書き始めました。
ブログを始めたことがお仕事に繋がったのは、
私が今までやって来たことがそのまま活かされたのだと思います。
多くの女性と関わって来て、お一人お一人ご自宅に訪問させて頂いて
世間話しをしたりお悩みをお聞きしたり、販売以外のおつき合いさせて頂きました。
そして、その方が欲しいものを提供させて頂き喜んで頂いたこと。
お客様が喜んで頂くことがとても嬉しかったのです。
リフレもエステもそうです。
氣持ち良かったわ~。キレイになってきた!
そう言ってくださることが私も楽しかったのです。
そういう自分を活かせる仕事。
そして若い頃の波瀾万丈な私の経験。これが強みになったと思います。
ブログを始めてから5年ほど経って自分の経験と資格を活かし、
東京、大阪、神戸、名古屋でお茶会や講座などやって来ました。
個人的にセッションもさせて頂き、現在はコンサルもさせて頂いています。
先月は女性が輝くファッションショーを開催し、
同じ想いの仲間と一つのことをやる楽しさも知りました。
何をするにも一人では無理。
同じ想いの人と同じ想いの人に喜んでもらえること。
やりたいこともそうだけど、
自分が経験したことで自分も相手も嬉しいこと。
それを仕事にすると良いと思います。
それが自分らしく仕事をしていく、ということになるのではないでしょうか。
まだまだこれから!
人生の後半も楽しみましょう♪
撮影Emama