ここのところ、頻繁にブログを投稿しているんだけど、
私、書くことが苦手なんです。
それなのに、10年も書き続けて来てるのは、書くことが好きなんでしょうね。
苦手だけど好き!
苦手と思うのは、上手な文章が書けないから。
でも好きだから書く。
子供の頃、ピアノを習っていました。
幼稚園で始めて小6でやめました。
ピアノを弾くのは好きだったんだけど、苦手でした。
苦手なのは上手に弾けないから。
「好きこそものの上手なれ」
この言葉は、私には当てはまらないですね。
好きだけど上手にならないんです・・笑
どうしてなんでしょうね!
この1年ほど、書くことが好きなのにブログが全く書けない時期がありました。
それは、”ちゃんと上手に書く”ということを意識したから。
上手に書けないのに上手に書こうとしたから、
好きなことなのにイヤになっていました。
でも今は、書きたいから書く!書きたいことを書く!
そう思ったらまた書けるようになりました!
自分の好きなようにすればいい!
そうすれば、好きならずっと続けられます。
続けてて楽しいならそれでいいんじゃないかな~。
そして最近、好きなことは、カメラです♪
一眼レフカメラを買ったので、写真を撮ること!
これも勉強なんてしていないから、上手じゃないけど撮ることが楽しい♪
でも、コツとか技術を学べば綺麗な写真が撮れるので、いつか勉強に行きたいな、
なんて思っています。
なんでもそうなんだけど、自然体が大好き♪
ありのままを引出す☆
写真もそうだけど、人もそう。
ありのままの自然体が魅力的なんです。
風景でも自然と一体化したものを撮りたい!
人もそうなんです。
作り笑顔じゃなくて自然な笑顔を撮りたい!
たまには創るのもいいけど、自然なほうが素敵でしょ!
自然治癒力研究家のおてあてセラピストまきちゃんです。
彼女は人間が本来持っている力「自然治癒力」を研究していて、
「おてあて」という施術をしています。
この施術をすることにより、身体が元の状態へ整ってくるんですよ。
自然体ですね~。
これからは、趣味を楽しむ時間も大切にして行きたいです。
大人になって好きなことをするなんて、ワガママに思えるかもしれないけど、
大人こそ楽しんでキラキラ輝いていると
子供達も明るく希望が持てるものね。
今の世の中、大人がしんどうそうだもの。
好きなことして楽しみましょう♪
あなたが好きなことは何ですか?